ミウラブログ

遊戯王のデッキ紹介や考察、パックの開封結果などをupします。

新規テーマ【トワイライトロード】

こんばんは

 f:id:m-ryouta520:20170323184447j:image

 

今回は、4月15日に発売の「コード・オブ・ザ・デュエリスト」に収録される新規テーマ【トワイライトロード】について書いていきたいと思います。

 

 

〜もくじ〜

1   【トワイライトロード】とは?

2   現在判明している【トワイライトロード】カード4種

3    戒めの龍

4    新規ライトロード補助魔法・罠

 

 

 

 

1   【トワイライトロード】とは? 

 

 f:id:m-ryouta520:20170323182123j:image

 

  • 「トワイライトロード」とは、ライトロードモンスター達が闇堕ちしたテーマです。(多分)属性は、闇属性で統一されています。共通効果は、「1ターンに一度、このカード以外の「ライトロード」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。自分はデッキの上からカードを○枚墓地へ送る。」

 

 

 

 

 

 

2   現在判明している【トワイライトロード】カード4種

 

 

 f:id:m-ryouta520:20170323181734j:image

 

 

それぞれ解説します。

 

 

・【トワイライトロード・ジェネラル ジェイン】

  

f:id:m-ryouta520:20170323181734j:image

 

☆4  闇属性/戦士族   攻撃力1800   守備力1200
(1)1ターンに1度、自分の手札・墓地の「ライトロード」モンスター1体を除外し、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、
除外したモンスターのレベル×300ダウンする。
(2)1ターンに1度、このカード以外の自分の「ライトロード」モンスターの効果が発動した場合に発動する。
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。

 

 

 

  • 打点上げるマンですね。アタッカーとしては優秀なのですが、複数入れる必要はないと思います。 

 

 

 

 

・【トワイライトロード・ファイターライコウ

 

f:id:m-ryouta520:20170323185649j:image

 

☆2 闇属性/獣族   攻撃力200   守備力100
(1)このカードが召喚・リバースした場合、自分の手札・墓地から「ライトロード」モンスター1体を除外して発動できる。
フィールドのカード1枚を選んで除外する。
(2)1ターンに1度、このカード以外の自分の「ライトロード」モンスターの効果が発動した場合に発動する。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。

 

 

  •  ライトロード・ハンターライコウを強化したようなカードですね。このカードも複数入れる必要はないと思います。

 

 

 

 

・【トワイライトロード・シャーマンルミナス】

 

f:id:m-ryouta520:20170323190759j:image

 

☆3 闇属性/魔法使い族   攻撃力1000   守備力1000
(1)1ターンに1度、自分の手札・墓地から「ライトロード」モンスター1体を除外し、
「トワイライトロード・シャーマン ルミナス」以外の除外されている自分の「ライトロード」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2)1ターンに1度、このカード以外の自分の「ライトロード」モンスターの効果が発動した場合に発動する。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。

 

 

  • ライトロード・サモナールミナスを強化したようなカードですね。これは3枚積むのが丸いと思います。除外ゾーンからもライトロードを特殊召喚できるはかなり強いです。

 

 

 

 

・【トワイライトロード・ソーサラーライラ】

 

f:id:m-ryouta520:20170323192005p:image

 

☆4 闇属性/魔法使い族   攻撃力1700   守備力200

(1)1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分の手札・墓地から「ライトロード」モンスター1体を除外し、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2)1ターンに1度、このカード以外の自分の「ライトロード」モンスターの効果が発動した場合に発動する。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。

 

 

  • このカードも3枚入れるのが丸いですね。相手のバックを割りつつ、ライトロードを除外できるのは強いと思います。

 

 

 

 

 

3 戒めの龍

 

f:id:m-ryouta520:20170325162149j:image

 

 

次に裁きの龍の亜種「戒めの龍」 について解説していきたいと思います。

 

 

・【戒めの龍】

闇属性/ドラゴン族   攻撃力3000   守備力2600

このカードは通常召喚できない。
除外されている自分の「ライトロード」モンスターが4種類以上の場合のみ特殊召喚できる。
(1)1ターンに1度、1000LP払って発動できる。
「ライトロード」モンスター以外の、
お互いの墓地のカード及び表側表示で除外されているカードを全てデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2)1ターンに1度、自分の「ライトロード」モンスターの効果が発動した場合に発動する。
自分のデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。

 

 

  • 墓地のカードもデッキには戻すバウンス効果はかなり強力です。相手のターンにも発動できるので、相手の墓地を使った動きを妨害することも可能ですね。このカードも複数積んでいいかと思います。 

 

 

 

 

4 新規ライトロード補助魔法・罠

 

f:id:m-ryouta520:20170326205253j:image

 

 

次に新規ライトロード補助魔法・罠について解説していきたいと思います。

 

 

・【 黄昏の双龍】

 

f:id:m-ryouta520:20170326205807j:image

 

通常魔法
(1)自分フィールドに「戒めの龍」が存在する場合、
自分の墓地の「裁きの龍」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
その後、自分のデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。
(2)このカードが「ライトロード」モンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「戒めの龍」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
その後、自分のデッキの上からカードを4枚除外する。

 

 

  • レアケースを対応するカードですね。複数積む必要はないかと思います。

 

 

 

 

・【トワイライト・イレイザー

 

f:id:m-ryouta520:20170326210618j:image

 

通常罠
(1)自分フィールドに同じ種族でカード名が異なる「ライトロード」モンスターが2体以上存在する場合、
自分の墓地の「ライトロード」モンスター2体を除外し、フィールドのカード2枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
(2)このカードが「ライトロード」モンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「ライトロード」モンスター1体を特殊召喚する。

 

  • (1)の効果はどうでもいいのですが、(2)の手札から特殊召喚効果が強いですね。ただ手札に来てしまうと腐ってしまうので、デッキに積むとしたら1枚か、2枚ぐらいでいいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜おわりに〜

ここまで新規テーマ【トワイライトロード】について書いてきましたが如何だったでしょうか?コード・オブ・ザ・デュエリストに収録されるテーマの中でもかなり優遇されたテーマなのでもしかしたら…

 

 

 

 

 

 

 

環境入りするかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの栄光をもう一度…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新規テーマ【剛鬼】

こんばんは

 

 f:id:m-ryouta520:20170321203618p:image

 

 

 

今回は、4月15日に発売の「コード・オブ・ザ・デュエリスト」に収録される「剛鬼」というテーマについて書いていきたいと思います。

 

〜もくじ〜

1 剛鬼とは?

2 現在判明している「剛鬼」カード3種

 

 

1  「剛鬼」とは?

 f:id:m-ryouta520:20170321192552p:image

 

「 剛鬼」は、遊戯王新アニメ【遊戯王VRAINS】に登場する「鬼塚 豪」が使用するテーマのようです。属性は地属性、種族は戦士族に統一されています。

 

 

 f:id:m-ryouta520:20170321192638p:image

2 現在判明されている「剛鬼」カード3種

 

それぞれ解説してきます。

 

・【剛鬼スープレックス

 

f:id:m-ryouta520:20170321192327p:image

 

☆4 地属性/戦士族   攻撃力1800  守備力0
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札から「剛鬼」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「剛鬼スープレックス」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。

 

 

このデッキでは3枚必須カードだと思います。手札から「剛鬼」モンスターを特殊召喚する効果がかなり強いです。「剛鬼」素材縛りのリンクモンスター「剛鬼・ザ・グレート・オーガ」も出しやすいと思います。

 

・【剛鬼ツイストコブラ

 f:id:m-ryouta520:20170321194418p:image

 

☆3地属性/戦士族   攻撃力1600  守備力0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「剛鬼」モンスター1体をリリースし、自分フィールドの「剛鬼」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「剛鬼ツイストコブラ」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。

 

 

スープレックスと比べると少し微妙ですね。デッキに複数入れるカードではないと考えています。

 

・【剛鬼ザ・グレート・オーガ】

f:id:m-ryouta520:20170321195131p:image

 

剛鬼ザ・グレート・オーガ 地属性
戦士族・リンク 攻撃力2600
「剛鬼」モンスター2体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドのモンスターの攻撃力は、そのモンスターの元々の守備力分ダウンする。
②:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのリンク先の自分のモンスター1体を破壊できる。
【LINK-3:左下/下/右下】

 

 

このデッキの切り札ですね。守備力分攻撃力を下げる効果とこのカードが破壊される場合このカードの代わりに リンク先のカードを破壊できる破壊耐性のような効果も持っています。

攻撃力を下げる効果で、グレート・オーガを戦闘破壊するという選択がほぼ無くなることは相手にとってとても厄介だと思います。何故ならリンクモンスターは、月の書や闇の護符剣などの守備表示にする効果は効かないので 効果破壊などでしかグレート・オーガを処理できないからです。

 

 

 

〜おわりに〜

ここまで新規テーマ【剛鬼】について書いてきましたが如何でしたか?なかなか面白いテーマなので組んでみては如何でしょうか?

 

それでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真竜メタルkozmoのすゝめ

こんばんは

 

f:id:m-ryouta520:20170319222533j:image 

 

新ルールや制限改訂などが発表されましたね。次の環境でどんなデッキを使ったらいいかと悩んでいる方も多いでしょう。

そんな方の為に新ルールにも制限改訂にも対応している真竜メタルkozmoのデッキ紹介したいと思います。

 

f:id:m-ryouta520:20170319224520j:image 

 

 

1 デッキレシピ

 

=================================
【真竜メタルkozmo】
メインデッキ:41枚
EXデッキ :15枚
サイドデッキ:15枚
=================================

【モンスター】23
レアメタルフォーゼ・ビスマギア ×1
Kozmo-フェルブラン ×1
メタルフォーゼ・スティエレン ×3
Kozmo-フォルミート ×2
メタルフォーゼ・シルバード ×3
Kozmo-ドロッセル ×1
幽鬼うさぎ ×2
メタルフォーゼ・ゴルドライバー ×1
Kozmo-ダーク・エルファイバー ×1
Kozmo-スリップライダー ×3
Kozmo-ランドウォーカー ×1
真竜剣皇マスターP ×1
Kozmo-ダークシミター ×3
【魔法】16
ドラゴニックD ×3
錬装融合 ×1
Kozmo-エメラルドポリス ×3
緊急テレポート ×1
テラ・フォーミング ×3
盆回し ×3
苦渋の決断 ×1
真竜の継承 ×1
【罠】2
メタルフォーゼ・コンビネーション ×2
【エクストラ】15
フルメタルフォーゼ・アルカエスト ×1
メタルフォーゼ・アダマンテ ×1
メタルフォーゼ・ミスリエル ×2
メタルフォーゼ・オリハルク ×1
メタルフォーゼ・カーディナル ×1
幻影騎士団ブレイクソード ×1
サイバー・ドラゴン・ノヴァ ×1
シャーク・フォートレス ×1
アーティファクトデュランダル ×1
No.61 ヴォルカザウルス ×1
No.19 フリーザードン ×1
サイバー・ドラゴン・インフィニティ ×1
FA-クリスタル・ゼロ・ランサー ×1
迅雷の騎士ガイアドラグーン ×1

【サイドデッキ】 15
増殖するG ×3
灰流うらら ×3
粘糸壊獣クモグス ×2
海亀壊獣ガメシエル ×1
コズミック・サイクロン ×3
生贄封じの仮面 ×3



 

 

 

以上です。

 

2  不採用カード達について

 

 

① Kozmoフォアランナー

 

f:id:m-ryouta520:20170319224955j:image

 

 

シミターと同じ対象を受けない効果を持っていますが、自分のデッキはペンデュラム軸にはしなかったので抜きました。

 

②Kozmoグリンドル

 

f:id:m-ryouta520:20170319225341j:image

 

 

下級が多すぎると事故るという理由で自分は抜いていますが、1枚ぐらいなら入れてもいいかもしれません。 

 

3 展開例

手札  ☆6以上の上級Kozmo+メタルフォーゼモンスター(何でもいい)+盆回し

 

f:id:m-ryouta520:20170320170248j:image

 

1  盆回し発動。自分にドラゴニックD、相手にエメラルドポリスをセット

 

f:id:m-ryouta520:20170320170603j:image

 

2 ドラゴニックD効果。手札のランドウォーカー破壊。マスターpサーチ。 ランドウォーカー効果でスリップライダー特殊召喚。スリップライダー効果でエメラルドポリスを破壊。エメラルドポリスの効果でエメラルドポリスをサーチ。

 

f:id:m-ryouta520:20170320170903j:image

 

 3  スティエレンをpゾーンにセット。スティエレン効果でスリップ破壊。コンビセット。スリップ効果。フォルミートを特殊召喚。フォルミート効果。ランドウォーカー特殊召喚。エメラルドポリスを発動。エメラルドポリス効果でスリップライダーを回収。

 

 f:id:m-ryouta520:20170320182642j:image

 

4 フォルミート効果。スリップライダー特殊召喚。スリップライダー効果。コンビ破壊。コンビ効果。ビスマギアサーチ。

f:id:m-ryouta520:20170320183135j:image

 

5 ビスマギアをpゾーンにセット。ビスマギア効果。スリップ破壊。コンビセット。スリップ効果。フォルミート特殊召喚。フォルミート効果。スリップライダー特殊召喚

f:id:m-ryouta520:20170320183555j:image

 

6 フォルミートとコンビをリリース。マスターpアドバンス召喚。コンビ効果。シルバードサーチ。マスターp効果。ビスマギア破壊。シルバードをpゾーンにセット。シルバード効果。エメラルドポリスを破壊。コンビセット。エメラルドポリス効果。ダークシミターサーチ。

f:id:m-ryouta520:20170320200434j:image

 

7 エンドフェイズにフォルミート効果でスリップライダーとランドウォーカー破壊。フェルブランとエルファイバー特殊召喚。フェルブラン効果とビスマギア効果。メタルフォーゼモンスターサーチとKozmoカードランダムサーチ。

f:id:m-ryouta520:20170320201550j:image

 

【最終盤面】

f:id:m-ryouta520:20170320204847j:image

「  モンスター罠耐性持ちマスターp 」+

「天罰効果持ちエルファイバー」+「ランダムにkozmoカードサーチのフェルブラン」の場が出来上がりましたね。

真竜メタルkozmoではこのように、

マスターpとフェルブランを場に並べることを目標としています。

 

4 エクストラについて 

f:id:m-ryouta520:20170320203507j:image

エクストラのカードはあまり使わないので、融合メタルとサイバードラゴンセットだけ入れとけばokです。

 

 

 

 

 

5  〜おわりに〜

だらだらと真竜メタルkozmoについて書いてきましたが、如何だったでしょうか?何か質問などがありましたら、

私のツイッター@Dark_Destroyer_ にお願いします。

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初期モンスターカードの魅力

こんばんは
今回は初期モンスターカードの魅力を書いていきます。

そもそも初期カードとは何か?
調べた結果によりますと

1999年2月4日から2000年4月1日の制限改訂までに発売されたカードのことを指すようです。
特徴としては
イラストの右下にカードナンバーが無い。
カード右下に銀色加工が施されていない。
モンスターカードは、今と比べて攻撃力、守備力の欄が大きい。
とのことです。http://yugioh-wiki.net/index.php?ͷ�����ϣãǤ�����#fe90ef06より引用


今のカードとは一回りも二回りも違いますね。





初期カードの魅力
自分なりに魅力を3つにまとめて見ました。


1 イラスト



まず現在のカードと初期カードのイラストを比べてみましょう。


イラストの感じが全然違いますね。
スターダストドラゴンは、細部まで細かく描かれていますが、クレセントドラゴンは、あまり細部まで細かくは描かれていませんね。


だが、「モンスター感」 はどちらが強いですか?



そう、
クレセントドラゴンですね。(強引)
初期のモンスターカードの多くは、mtg
(マジック:ザ・ギャザリング)のカードようにモンスター感が凄いカードが多い気がするのです。
スターダストドラゴンなど現在のカードは、かっこいいや可愛いと感じたりする事が多いですが、初期モンスターのように
「夜道で会ったらヤベェ!」
と思えるカードが少ないと思います。
確かに現在のイラストのモンスターでも夜道で会ったらビビりますが、初期のモンスターに夜道で会ったら…


確実に漏らしますね。





2 モンスターのフレーバーテキスト



通常モンスターには、そのモンスターの設定や特徴を説明するフレーバーテキストというものがあります。

例えば
青眼の白龍だったら


「高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。
どんな相手でも粉砕する、その攻撃力は計り知れない。」

と記されています。
最強のドラゴンというのがフレーバーテキストから伝わってきますね。

それでは初期モンスターのフレーバーテキストを見てみましょう。




「戦いの神と言われている天使。その戦いを見た者は誰もいない。」




!?



自分はこのフレーバーテキストを見たときは腹筋崩壊しました。
ツッコミどころが多すぎるからです。
戦いの神と言われてる割には攻撃力は低いし、「その戦いを見た物は誰もいない」って…

戦いを誰を見たことがないなら「最強の神」って証明できないじゃないですか!?

とツッコミを入れたくなりました。

初期の通常モンスターには、このようなツッコミどころのあるフレーバーテキストをもっているモンスターがとても多いです。
他には



生き血をすする者。
ヘビなの!?と驚きを隠せません。




密林の黒竜王
肉食かと思ったら木を食べるそうです。




3 融合モンスター


融合モンスターとは、「融合」という魔法カードを使ってエクストラゾーンから特殊召喚するモンスターですが、初期の融合モンスターには驚く点がとても多いです。


まずは現在の融合モンスターを見てみましょう。



デストーイ・シザー・ベアー。
イラストはまさに



を融合したようなイラストですね。
なんらおかしくはありません。


それでは初期融合モンスターを見てみましょう。



素材を見てみると…




「黒き森のウィッチ」と「ハイ・プリーステス」









は?





なんで



が融合したら野郎になるんですか!?




摩訶不思議






他にもいます。










融合!!








デデーン!




なんで……
ドラゴンとメデューサが融合したら
象さんになるんですか!?





















「初期モンスターは小説よりも奇なり」

お初にお目にかかります

こんにちは。

ミウラと申します

f:id:m-ryouta520:20170319082945j:image

このブログでは

遊戯王のデッキ紹介       

考察

パックやオリパの開封結果

などをupします。

 

 

 

トイレでの暇つぶし程度に見てもらえると幸いです。